サロンと比べて持ちが悪い!
【イットネイル】セルフネイルは自分でほとんどコストをかけず手軽に楽しめるのが大きなメリットですが、やはりプロのネイリストによるアートと比べるとどうしても精度や持ちのよさが落ちてしまいます。
苦労して仕上げたのにすぐにはげてしまった、色あせてしまったなんて経験をしたことがある人は多いはず。
苦労して仕上げたのにすぐにはげてしまった、色あせてしまったなんて経験をしたことがある人は多いはず。
via itnail.jp
今回はそんな苦労や不安のある方に対して、おすすめの「ネイル長持ち法」を伝授したいと思います。
ネイルの持ちに関する悩み
ネイルの悩みはさまざまですが、持ちに関する悩みもさまざま。
セルフネイラーさんたちに特に多く見られるのは、以下のような点です。
セルフネイラーさんたちに特に多く見られるのは、以下のような点です。
・色の濃いネイルだとはげたとき目立ちやすい
・家事(洗い物など)をしているとすぐにはげてしまう
・持ちをよくするためにサロンでやってもらおうにも、時間が無い
・すぐはがれると思うとセルフネイルを楽しめない
via itnail.jp
ラメなら取れにくい?
マニキュアは先からぺりっとはがれていくことが多いのですが、ラメを塗っておくとはがれにくくなります。
実際ラメネイルはオフが大変とされていますが、逆に言えば持ちもいいということです。
キラキラとゴージャスな印象が強いラメは手軽にネイルをおしゃれにできるので、持ちがいい定番ネイルデザインの中でもおすすめ。
実際ラメネイルはオフが大変とされていますが、逆に言えば持ちもいいということです。
キラキラとゴージャスな印象が強いラメは手軽にネイルをおしゃれにできるので、持ちがいい定番ネイルデザインの中でもおすすめ。
via itnail.jp
トップとベースを使いこなす
面倒に感じるかもしれませんが、ベースコートもトップコートもセルフネイル長持ちのための基本的な存在です。
最初にベースコートを、仕上げにはトップコートをしっかり塗りましょう。
ベースコートには塗りやすくするのはもちろん、自爪がマニキュアでダメージを受けたり、色が定着するのを防ぐという重要な役割があるのです。
トップコートのほうは仕上げとして上から塗るだけで色合いやツヤもきれいになりますし、何よりもマニキュアを保護するという機能があるのです。
一度仕上げた後も2〜3日に1回くらいトップコートで補修することで、さらに持ちがよくなりますよ。
ほかにも塗り方などたくさんのコツがありますが、ちょっと面倒に感じても慣れれば大丈夫。
少しでも長持ちできるようにいろいろな方法を試してみてね。
Itnail編集部
最初にベースコートを、仕上げにはトップコートをしっかり塗りましょう。
ベースコートには塗りやすくするのはもちろん、自爪がマニキュアでダメージを受けたり、色が定着するのを防ぐという重要な役割があるのです。
トップコートのほうは仕上げとして上から塗るだけで色合いやツヤもきれいになりますし、何よりもマニキュアを保護するという機能があるのです。
一度仕上げた後も2〜3日に1回くらいトップコートで補修することで、さらに持ちがよくなりますよ。
ほかにも塗り方などたくさんのコツがありますが、ちょっと面倒に感じても慣れれば大丈夫。
少しでも長持ちできるようにいろいろな方法を試してみてね。
Itnail編集部