コラム コラム 2016年11月21日 更新 お気に入り追加 0

使い分けて上手にセルフネイル!ファイル・エメリーボードの種類

3,524 view
使い分けて上手にセルフネイル!ファイル・エメリーボードの種類 Itnail編集部

最近はドラッグストアや100円ショップ、さらにはインターネットショッピングなどで、気軽にネイル道具が買えるようになりました。その中でも、セルフネイラーにとって基本となっている「爪やすり」。この爪やすりには、さまざまな種類や役割・使い方があるのをご存知ですか? それぞれのやすりには役割や特徴があり、どれもどのような使い方をしていいわけではありません。今回は、ネイル用やすりの基本的な種類について解説します。

爪やすりを使い分けよう

 (511396)

ネイルのお手入れに欠かせないネイル用の爪やすり。
何も塗らない爪でも、爪やすりでお手入れをするとかなりきれいになるので、女性なら常に持っておきたいネイル道具です。
実は爪やすりといってもその種類はさまざまで、目的に応じて使い分ける必要があります。
最近はドラッグストアや100円ショップなどでも、爪やすりを買うことができます。

エメリーボード

 (511399)

エメリーボードは、自爪用の爪やすりです。
「ブラックファイル」などとも呼ばれています。
薄くても硬く、自爪でもやさしく削れるようになっています。
紙で作った板状なので軽いです。
中には、価格の安い使い捨てタイプのものもあります。
衛生面の観点から、海外のネイルサロンではエメリーボードは基本使い捨てです。
自爪の長さを整えたいときも、爪切りよりもこのエメリーボードで削って整えたほうが、自爪へのダメージが少なく済みます。

●ガラス製エメリーボード
ガラスでできたエメリーボードは、上記の紙製に対して丈夫で長持ちしやすいのが特徴です。
1000円〜2000円と価格は高いですが、煮沸消毒やアルコール消毒などもすることができ、長く使うことができます。

ネイルファイル

ネイルチップやスカルプチュアなど、人工爪用の爪やすりです。
基本的に自爪には使いません。

●アクリルファイル
「ゼブラファイル」などとも呼ばれ、人口爪をしっかりと削れるように丈夫な厚めの板で作られています。
幅広い用途があることから、「グリッド数」にもさまざまな数字があります。
グリッド数は、数字が少ないほど粗く、大きいほど細かくなります。

●スポンジファイル
名前の通り、スポンジ素材のやわらかく弾力もある、ネイルファイルです。
細かい傷を整えたり自爪のバリを取り除くのに使われています。
水洗いをしたり、エタノールで消毒することも可能です。

●ウォッシャブルファイル
間にはプラスチックが挟んであるため、水洗い・エタノールなどで消毒ができます。
主に、ジェルネイルやスカルプチュアを削って整えるのに使われています。
形によっては細かい部分にも使えます。
硬めであたりも強いので、削りすぎには注意です。

シャイナー

ファイルの一種ですが、自爪にも使用ができます。
長さや形よりは、表面を磨いて整えるのに使われています。
面が2種類あって、グレー部分で磨いてから白いほうの面で磨いて、仕上げるのが通常です。

爪やすりの種類は、それぞれがさらに細かい種類に分かれています。
特にグリッド数は注意して選びましょう。



Itnail編集部