2月下旬~4月中旬頃に咲く黄色がかわいいミモザ。
寒い冬から春に向かう頃咲くミモザ。
小さなポンポンのようなお花は鮮やかな黄色でとっても可愛いですよね。ミモザを好きな人は多いですよね♪
そんなミモザををネイルに落とし込み。
ミモザネイルのデザインを紹介します◎
▶白×ミモザのネイルデザイン
ミモザのイエローとアートネイルの組み合わせ。
キラキラしていてつい見ちゃうような指先に。春が待ち遠しくなりそう。
ほわっと滲むようなアートネイルは、ミモザの優しい感じがよく出ていますね。真っ白なベースが素敵。
絵画のようなタッチが芸術的。大人っぽいミモザネイルのデザイン。
繊細なタッチで描かれたミモザが素敵。
▶クリア×ミモザのネイルデザイン
肌馴染みの良いクリアをベースに。
白いお花やパールを加えることでミモザが綺麗に見えます。
ゴールドをを全体的に散らしてポイントでミモザを。
バランスのとれたネイルデザイン。
淡い色味がとってもナチュラル。やわらかい優しい印象に。
▶パステルカラー×ミモザのデザイン
鮮やかなミントグリーンがとっても爽やか!フレンチのさりげないミモザが可愛い。クリアネイルベースも混ぜてすっきりとさせて。
春服ともよく合いそうなミモザネイルは、グレーを1本加えて落ち着いた印象に。
ふわっとキレイなグラデーション。
優しく描かれた控えめなミモザが可愛い。
イエロー×グリーンに白を加えて明るく。
ミモザも可愛いけどグリーンの部分のクローバーも注目!
水色と黄色の組み合わせは綺麗な青空とミモザを思わせます。
▶ドライフラワーを使ったミモザネイルのデザイン
ミモザのアートネイルに黄色のドライフラワー。ちょこっと入れたシェルがキラっと光ります。
ミモザのポンポンのような黄色いお花がドライフラワーに。
ちょっと入れてあげるだけでとっても可愛い!
黄色いドライフラワーがミモザを思わせますね。ヌーディーカラーとの組み合わせはとってもナチュラル。
フラワーネイルに関するおすすめ記事はこちら。
春を演出する…華やかで可愛らしいパンジーネイルのデザインやり方♡ - curet [キュレット]
春ネイルに悩んだら、愛らしいパンジーネイルのデザインがおすすめ。可愛くも大人っぽくもパンジーネイルなら自由自在!水彩おとしこみネイルで描くパンジーネイルのやり方も紹介します。
【簡単セルフ】5枚のホログラムでお花を咲かせて♡春ネイルデザイン - curet [キュレット]
ホログラムを使ったネイルデザインがとても人気ですね。春にぴったりのホログラムを使ったネイルがあります。それはホログラムフラワー♡ホログラムで作るお花がセルフで簡単に出来るのにとっても可愛い♪デザインとやり方をチェック!