via quotesgram.com
交差する紐がとっても可愛いレースアップのデザインたち
ビビッドな強めのピンクを土台にしたデザイン。ピンクとブラックの配色だけではキツい印象になりがちですが、マルチカラーのホログラムをアクセントに加えることで、楽しい雰囲気に。面白い組み合わせなので、人とはかぶりにくいデザインに仕上がっています♪
via abbie4.exblog.jp
ふわふわお花もチーフと一緒に並べて可愛く♪ゴールドもうまくアクセントに使っているので、淡くなってしまいがちな色味がちゃんときれいに主張してます。爪によってはルヌーラを裸のままにしてあって、そこに抜けが生じるので甘過ぎ防止になっています。たくさんの色を使っているのに統一感があり好印象ですね。
ピンクと黒の組み合わせ。小悪魔っぽい雰囲気で♡すこしロリータ調のイメージで、マットな質感が可愛いです。爪一本ずつにデザインを変えていて、こまやかな工夫がみられます。ハートとレースアップはベストマッチです!
エッジ部分でインパクト大の3Dのハートが目立ってます♡ベースがクリアなホワイトなので、紅白の組み合わせが爽やかさもあり好印象♪レースアップは白地に白で清楚で優美な配色になっています。デートのときにもぴったり。
via nailplus.me
パステルカラーをたくさん使って、それぞれの指に全部違うデザインを施しています。でも不思議と統一感が出ていて可愛い。3Dのハートやスワンがアピールしていて盛りだくさんなイメージなのに、レースアップの中指がちゃんと主張できています。いろいろなものを詰め込んだ感じがするのに、淡い色味ばかりを使っているので、キュートさは失われていません。
via instme.com
パステルカラーの配分次第で、5本の指がちゃんと統制のとれたデザイン。レースアップのベースはラベンダー。ラベンダーとパールの相性が良いのは周知の事実ですので、ホールはパールで表現して。紐がホワイトラインなのも爽やかでおしゃれです。
via coordisnap.com
via blog.livedoor.jp
via sixmoment.com
via ameblo.jp
via shoppies.jp
レースアップ部分をモノトーンで描いた、乙女チックなデザインのネイル。ベースがホワイトなので、清潔感があります。黒のレースアップやハート、そしてチェック柄などのうえにパールを置いたアートを施して。パールの大きさが程よくてバランスが良いですね。
via sixmoment.com
クリアなベースに、すこし強めで透明感のあるピンクを重ねて。全ての指にレースアップを描いて。レースアップは極細のラインなので、簡単そうに見えますが意外と難易度の高いデザイン。クリア部分とピンクの境界線をぼかすことで、エレガントに仕上がります。
via www.polyvore.com
スニーカータイプのレースアップで元気なイメージ☆
via hellogiggles.com
via www.flickr.com
via www.glamour.com
かっこいい系の大人シックなレースアップ
via instagify.com
via www.glamour.com
ベースに光沢のあるパープルを使っています。とても派手な色味なのでレースアップには黒をセレクト。しかも、ホールを立体的に表現しているので、ぷっくりして可愛らしさも。爪のかたちがスクエアなので大人っぽくエレガントさもあります♪
via ink361.com
マットな色でグレイッシュなカラーをうまく5本の指に配置。まるでグラデーションになっているかのように見えます。シルバーをアクセントに使うのも、グレー系で落ち着き過ぎるのを防ぐためにはとても使えるワザですね。レースアップ部分は黒で短かめに描き、ドットでホールを表現しているのも可愛い!デニムなどのカジュアルなコーデにこそしっくりきそうなおしゃれなデザインです。
via sixmoment.com
ヌーディーなペパーミントブルーがとても可愛く、ストーンなどで飾ってあるゴージャスな部分もありながら、レースアップの土台となるのはクリア感があるのですっきり。上品さが決して失われていません。大きめのストーンもクリアやパールなどを選んで、使う色味を絞っていけば品格が漂う仕上がりがのぞめます。
via sixmoment.com
すごく工夫された配置ですね!淡いパープルよりのブルーや、ネイビー、それとホワイトベージュの配置が秀逸です☆ゴールドのラインでアクセントを作って地味すぎないように。肝心のレースアップは白で清潔感のある仕上がりです!
via instagify.com