乳白色とは?
乳白色(にゅうはくしょく)とは、わずかに黄色味がある不透明な白のことです。温泉のお湯の色などで聞くこともあります。
そんなシアー感のある乳白色ネイルが可愛い♡
へたにネイルするより乳白色のベースコートがいい色してる。
— さたともみ (@stc_knight)
2016年3月1日 22時17分17秒 JST
こないだ、自分に乳白色ネイルした!
カルピスみたいでかわよいよお
あとオーロララメ混ぜたから
いい感じだあ
— ほとら。 (@hot5iger)
2016年2月29日 0時46分13秒 JST
今にもトロっと溶けていきそうなシアー感のある乳白色。優しく品のる雰囲気を演出してくれます♪
▶乳白色ネイルのデザイン
乳白色のネイルは基本的にどんなデザインも決まりやすい!初めての人でも安心のカラーです♡ベースは乳白色で統一して上にのせるパーツを変えるだけで雰囲気がとても変わります◎
乳白色ベースに、ゴールドパーツとパールで女性らしく。
キラっと輝くラインテープやホログラムでメリハリのあるデザインに。
ワンポイントで薬指のネイルだけ変化をつけても◎シンプルだけど存在感のある乳白色です。
ふわっとした優しい雰囲気にしてくれる乳白色は女性らしさも◎
異なる色を入れると全体の雰囲気が引き締まりますね!
▶オーロラ&セロファン×乳白色ネイルのデザイン
シアー感のある乳白色はオーロラ&セロファンネイルと相性抜群です!溶け込むオーロラやがキラキラ輝いて可愛い。いつまでも見てられる♡
寒色系の輝きで爽やかな雰囲気に。
セロファンがシアーな乳白色とマッチ。ほわっとした雰囲気に♡
キラキラしたネイルデザインにも、乳白色は主張しすぎないのでベースにお勧めの色です。
▶ホイル&金箔ネイル×乳白色ネイルのデザイン♡
ホイルや金箔を使ったネイルはちょっぴり渋く大人な印象に。独特な雰囲気を楽しんで◎
金箔をちょっと混ぜると色が入ってても、ネイルに程よい落ちつきがでます。ちょっぴり和な雰囲気に。
やり過ぎないくらいのデザインが大人でお洒落な雰囲気に仕上げてくれます。
▶カラフル×乳白色ネイルのデザイン
乳白色の優しい雰囲気に色を加えると、コットンキャンディーのような甘いお菓子の雰囲気に♡
パチパチとはねるキャンディーのようなネイルデザイン☆
一部に色を加えるだけで雰囲気が全然変わります♪
ちょっとずつ色を加えて遊ぶネイルデザイン。
▶天然石×乳白色ネイルのデザイン♡
人気の天然石ネイルのデザインとも相性抜群の乳白色。天然石ネイルはクリアベースが多いですが、乳白色もとっても似合うので組み合わせにお勧めです!
クリアでなく、乳白色のベースだとネイル全体が軽すぎない程よく落ち着く印象に。
石をのせた時もシアー感があるので馴染みます。
乳白色をベースに様々なネイルデザインが楽しめます♪
セルフネイル▶乳白色のおすすめマニキュア
乳白色をセルフで楽しみたいという人に。お勧めのマニキュアがDucatoのコンデンスミルクとSMELLYのレンニュウです。
自分好みで重ね塗りして乳白色を楽しみましょう♪
乳白色ネイルを楽しんで♪
その他ネイルに関する記事はこちらもチェック♡
[100均]きらめく指先★簡単かわいい星座ネイルのやり方☆ - curet [キュレット]
夏におすすめ!星座ネイル・星空ネイル。簡単にセルフで出来るスポンジを使った星空ネイルやり方やダイソーや100均のおすすめアイテム、ネイルデザイン画像などをまとめました。
削らない!セルフネイルなら【ジェルポリッシュ】がおすすめ♡ - curet [キュレット]
ポリッシュだとすぐ剥がれる…ジェルネイルだとセルフでやるには道具を集めきゃ…それならジェルポリッシュがおすすめ♡削らなくて大丈夫だしぷっくり可愛い♡