女の子ならみんなしたいジェルネイル。でもお金も時間もかかる上に、爪が傷む(泣)
ジェルしに行く時間とお金が欲しいよーー。
— いしくみ (@qjishikumi)
2015年5月27日 15時26分17秒 JST
ネイル、やっぱ痛むし、コスパがよくない(持ちが悪すぎる)から、マニキュアに切り替えようかな😇😇
2週間は短いし神経使うよ😇😇😇
— ❤️あいな❤️ (@aina_janne)
2017年6月9日 2時20分54秒 JST
春休みのうちに、ジェルネイルもう一回くらいしたいけど爪痛むよなあ…
— やっちー (@yjan23)
2017年3月16日 17時41分10秒 JST
1つ1000円で超低コスト♡HOMEIの"剥がせる"ジェルが話題!
ネイルサロンでのジェルネイルにかかる料金
カラーの単色塗り(アートやストーン、ラメ無し)は5,000円~8,000円というのが平均となっています。
が、大抵の人がカラー+ラメ、クリア+フレンチ、その他ストーンなど何かしらプラスするので、基本のクリア・カラー料金にプラスしてお金が掛かって来ると思っておいた方が良いです。
カラーベースでフレンチにラメライン、ストーン4つ付けた場合、だいたい平均相場が12,000~16,000円前後。
出典: http://www.ayu-nail.com/hiyou.html
【ジェルネイルの料金】平均相場(サロンで・自分で)|ジェルネイルキット実践記
高いですね(;_;)
ジェルネイルは1回の施術につき大体3週間くらいしか持たないから、ずっとネイルサロンに通っているととってもお金がかかっちゃう…
リムーバー要らずの手軽さでジェルネイル初心者でも気軽にセルフネイルできる「ピールオフカラージェル」。オフしたいときはペリっと剥がすだけ! UVライトは約120秒、LEDライトなら約60秒で硬化できます。
商品名:HOMEI ピールオフカラージェル
価 格:各1,000円+税
出典: http://homei-nail.jp/SHOP/hm-gel.html
【HOMEIピールオフジェルネイル】 【公式】HOMEI ネイルサイト
HOMEIのジェルネイルはコスパ◎◎◎!!
普通のジェルネイルをする上での爪への悪影響
1.オフの仕方が悪い
爪周りの皮膚までコットンで覆ってしまっている、ジェルが溶けているのに必要以上に時間を置き過ぎるなど間違ったオフのやり方を繰り返すと、爪が乾燥し、弱くもろくなります。
アセトンオフは3週間に1回が目安!
アセトンが爪に与えるダメージは結構なものだそうで、1カ月に何度もアセトンオフを繰り返すと爪がボロボロになります。
サロンによっては顧客の爪のダメージなど考えずに利益重視という目的で、爪が薄くなっている事を指摘してくれなかったり、アセトンオフを短い期間の中で繰り返したりするところもあるそうです。(リペアよりも、オールオフして1から施術の方が儲かるから)
出典: http://www.ayu-nail.com/usuku.html
ジェルで爪が薄くなった|ジェルネイルキット実践記
2.サンディングのせい
ジェルを乗せる前に、ジェルと爪の密着を良くするために自爪を削る「サンディング」という工程があります。
やってもらうのがたとえプロのネイリストであっても、サンディングをすれば当然爪の厚さは薄くなっていきます。
ペラペラになった爪は、ジェルがしみたりランプで硬化させる時に熱い・痛い・・という現象が発生するので、ジェルはお休みしなければいけません。1カ月に3ミリ程度しか爪は伸びないので、全ての爪が新しい爪になるまで数カ月かかります。
出典: http://www.ayu-nail.com/usuku.html
ジェルで爪が薄くなった|ジェルネイルキット実践記
3.無理にジェルをはがした
ぺろーんとめくれてきてしまったジェルを、そのまま指で剥がしてしまった経験が1度はあるのでは?あれをやると本当に爪が最悪なことになります。
無理矢理ジェルをはがした後の爪は、層がジェルにもってかれてしまっているので、爪が1層分薄くなっています。そこへサンディングなんてしたらもう大ダメージです><
出典: http://www.ayu-nail.com/usuku.html
ジェルで爪が薄くなった|ジェルネイルキット実践記
HOMEIのジェルは”剥がせる”から、とっても爪に優しい上に時短もできちゃう♡
サンディング不要・拭き取り不要・剥がしてオフできるからリムーバーも不要!
使い方もとっても簡単♪
カラーバリエーションもとっても豊富!
HOMEIのジェルを使ったネイルデザイン集♡
使ったのは、
HOMEIピールオフジェルネイル
のチェリーピンク
発色がよくて、
ネイルサロンで仕上げたかのようなぷっくり感がお気に入り
実はこれ、
なんと!!!
両手で15分弱でできちゃったー
(今までのジェルだと2時間ほどかかっていました)
準備するものは、
UVライトと、
HOMEIピールオフジェルネイル
(カラージェルとトップジェル)
だけ!!!
最初のサンディング不要だから、
塗って硬化するだけ!!
最後の拭き取りも不要なんです!
だから、15分でできちゃう
とーーーっても簡単だから、
忙しいOLさんやママにもぴったり
お家でこんなに簡単にできてしまうと、
ネイルサロンも困ってしまいますね
ネイルスクールで散々ポリッシュの練習をしたので塗るのはまぁまぁ得意
早くてキレイに仕上がるから楽しかった~
剥がすときもペリッとめくればいいだけなので楽チンです
一本1000円とお手頃価格なのもうれしい
ちょーオススメのジェルネイルです
出典: http://ameblo.jp/blop-tomoko/entry-11894317457.html
セルフジェルネイル♫|大谷朋子の★ともこの日記★
#HOMEI #ウィークリージェル で #セルフジェルネイル .
臨月なので、陣痛がきたらいつでも剥がせるように #マタニティネイル です♡
.
#ウィークリージェルネイル は、1週間で自然にパカっととれます!
.
爪先か根本に隙間を作るように爪をいれるとパカっとキレイにとれるから、陣痛が始まったらすぐ取ろうと思ってます😂
.
めんどくさい処理(サンディングやベースジェル、トップジェル、未硬化ふき取り、オフ)がいらないので、普段のジェルネイルよりかなり時間短縮できます!
.
指からはみ出ないように短く切ってます👶✨
未硬化ジェルがないから、普通のジェルネイルみたいにやり始めたら2時間は他のことできない。とかがないし、1週間で爪を短く切ることができるから、子育て中も時間をみつけてネイルしたいなとおもいます💅
出典: https://www.instagram.com/p/BVOZ7JOgBl1/?taken-by=maakichan9...
セルフネイル初心者の人には、合わせてこちらも!
ライトを持ってない!という方にはスターターキットもおすすめ♡
セルフジェルネイルが気軽にできるスターターキット。
乾電池式LEDライトとトップジェルがセットになって、これからジェルを始める方にぴったりな内容です。一度に3本仕上げられるので時短にも◎
商品名:HOMEI ピールオフジェルネイル スターターキット
価 格:3,800円+税
出典: http://homei-nail.jp/SHOP/hm-gelkit.html
【HOMEIピールオフジェルネイル スターターキット】【送料無料】 【公式】HOMEI ネイルサイト
一回ネイルサロンに行くより安い♡
気軽にハンディできちゃうライトも!
【おすすめアイテム!】
自宅でネイルサロン品質のジェルネイルに手軽にトライできるジェルネイル硬化用のLEDライト。
商品名:ジェリスト ハンディLEDライト (ジェルネイル硬化用ライト)
価 格:2,500円+税
出典: http://homei-nail.jp/SHOP/homei-compact.html
【HOMEIコンパクトジェルライト】 【公式】HOMEI ネイルサイト
お求めはHOMEI公式サイトから♡
ネイル集も載ってます♡
こちらも要チェック!
【100均】簡単でおしゃれなセルフネイルのやり方とデザインまとめ - curet [キュレット] まとめ
100均のネイルアイテムを使って自宅でセルフネイルを楽しみませんか?ぶきっちょさんにも出来る簡単だけどオシャレなネイルアートのやり方や、グラデ・フレンチ・ドット・ホログラムなどデザイン別にネイルデザインをまとめました。
【2015秋】♥チェックネイルのデザイン&セルフでのやり方まとめ♥ - curet [キュレット] まとめ
2015秋もチェックイネイルがブーム!♡秋ネイルの定番、チェックネイルのかわいいデザインとセルフネイルのやり方をご紹介します☺♪
削らない!セルフネイルなら【ジェルポリッシュ】がおすすめ♡ - curet [キュレット] まとめ
ポリッシュだとすぐ剥がれる…ジェルネイルだとセルフでやるには道具を集めきゃ…それならジェルポリッシュがおすすめ♡削らなくて大丈夫だしぷっくり可愛い♡