セルフネイルが苦手なの
簡単にサロン仕上がりのネイルがしたいの
セルフネイルというとワンカラーやフレンチなどワンパターンになりがちですよね。サロンみたいなネイルがしたいけれど「器用じゃないし・・・」そんなお悩みをもっている人も多いのではないでしょうか。
柄ネイルに挑戦しましょ
この秋はレオパード柄に注目
via zozo.jp
この秋はレオパード柄に注目が集まっています。そっと指先をチェンジするだけで簡単にコーディネートにアクセントがでます。そこで簡単にできるレオパード柄をご紹介します。
まずはデザインをチェック
アンティークな雰囲気でアクセサリー代わりに
レオパードネイル
1本1本カラーやデザインを変えて飽きのこないデザインになっています。大きめのビジューや、塗りかけ風のデザインがアンティークな雰囲気も醸し出しています。レトロなワンピースと合わせてレディに仕上げてみては。
ふんわりカラーでスイートに
黒と赤でパンチを効かせて
セルフネイルのやり方
準備するもの
・マニキュア3色
(ベースカラー1色と豹柄を描く2色)
・爪楊枝
・トップコート
(ベースカラー1色と豹柄を描く2色)
・爪楊枝
・トップコート
ベースとなるカラーを塗り乾かす
まずはベースとなるカラーを塗りよく乾かしておきます。
続きの手順はこちら
1.爪楊枝を用意
2.いらない紙にマニキュアを少量出す
3.ベースとなるカラーで楕円形のドットを描く
4.もう一色で縁を描くと完成
2.いらない紙にマニキュアを少量出す
3.ベースとなるカラーで楕円形のドットを描く
4.もう一色で縁を描くと完成
乾いたらトップコートを塗り完成
アートが完成したらあとはトップコートを塗って出来上がりです。柄の部分は細かくことでより本物っぽく仕上がります。
いかがでしょうか?
レオパード柄を取り入れて秋先取り
via zozo.jp
レオパードを取り入れるだけで秋のおしゃれさがぐっと上がります。この秋はぜひセルフネイルでおしゃれに彩ってみませんか。