写ネイルPROは普通のネイルシールとどう違うの?
セルフネイルってどうしてもデザインもありきたりになりがちですよね。そんなお悩みを解決してくれるのがネイルシール!たくさんあるデザインの中から自分が気に入ったものを選べます。
ネイルシールのなかでも、写ネイルPROのネイルシールはネイル用ジェルと同じくUVで硬化するインクを利用していて、1枚1枚高画質、高精度にプリントを行っています。絵柄の周囲を1本のカッターで精密に切り抜いた繊細なモチーフや、トレンドをバッチリつかんだデザインは写ネイル最大の特徴です♡
写ネイルの使い方が知りたい!
写ネイルPROは使い方はたったの5ステップ!
1.ベースカラーを仕上げたら、しっかりと未硬化ジェルを拭き取ります。
ジェルの縮みが浮き上がりの原因になることがあります。
2.表面を軽くサンディングします。
スポンジファイル(100G程度)で。
3.写ネイルPROをオンし、はみ出した部分をカットします。
レイアウトの段階では写ネイルPROは軽くのせる程度に。カットは0.5mm~1mm程度内側で切るのがコツ。
4.シリコンプッシャーやウッドスティックなどで完全に貼り付けます。
5.トップジェルを塗って硬化させ、未硬化ジェルを拭き取れば完成です。
エッジ部分はジェルでしっかりくるましょう。
写ネイルを使ったおすすめネイルデザイン♡
ネイルサロン ジョルナーレ 水道橋店
東京都千代田区三崎町2-11-3 セラミックビル2F
JR『水道橋駅』徒歩3分
ブルーネイルで涼しげに。控えめなビジューやネイルシールをオンすることでシンプルだけど単色ネイルとはちがったかわいさが光ります☆これからの夏にぴったりなデザインです!
ネイルサロンジョルナーレ 赤坂店
東京都港区赤坂3-8-17 赤坂泉屋ビル3F
赤坂見附駅10番出口30秒/永田町駅4分/赤坂駅8分
シンプルなピンクグラデーションのネイルの中に1本だけ混じる写ネイルのかわいさが引き立っています!派手すぎないデザインなのでネイル初心者さんでも挑戦しやすいですね。
GRACIA 赤羽店
東京都北区赤羽1-41-8 メゾンドクラルテ1F
赤羽駅東口徒歩5分
写ネイルPROといえばやはりお花をモチーフにしたものがかわいいですよね♡ベージュピンクはかわいい過ぎない大人っぽいカラーです。フレンチネイルにすることでオフィスネイルにもぴったりではないでしょうか!
2017年春夏ネイルは写ネイルPROで決まり♪
写ネイルPROを使って、セルフネイルの腕を上げるもよし。
写ネイルを取り扱っているネイルサロンで自分好みに忠実に再現してもらうもよし。
春夏のネイルを写ネイルPROでかわいく彩りましょう!
こちらの記事もおすすめ
セルフでたったの3ステップ【押し花ネイル】やり方&デザインまとめ - curet [キュレット]
春らしさ満開「押し花ネイル」が可愛過ぎ♡やり方はたったの3ステップ!セルフでも簡単にできちゃいます。春ネイルがしたいなら「押し花ネイル」がオススメ♡押し花ネイルのやり方とデザインをまとめました。
簡単なのにお洒落度高め!【縁取りネイル】の種類とやり方 - curet [キュレット]
いろいろなネイルデザインがつくれるうえ、セルフネイル初心者でも簡単にアートできる縁取りネイル。ただひとくちに縁取りネイルといっても、そのデザインには色々なバリエーションがあります。ここでは、縁取りネイルの種類別にそのやり方をたっぷりご紹介します。