冬の天気のようなどんより気分を吹き飛ばすには、
ビビットなレッドのネイルからパワーをもらって。
レッドは今年の流行色。
エネルギッシュでセクシーな赤ネイルを、
フレンチデザインや様々素材といっしょに楽しみましょう。
トラッドな印象のレッドのチェックネイル
出典:ネイルプレス
秋冬にぴったりな柄ネイルといえばチェックネイル。
レッドをベースにして、レトロでトラッドで、あたたかみのある印象を作って。
ホワイトやブラックを組み合わせれば、定番のチェック柄になります。
ワンポイントで柄を取り入れて残りは単色塗りにすると全体にまとまりができます。
ななめフレンチでエレガントに レッド×ゴールドのネイル
出典:ネイルプレス
鮮やかなルージュカラーをななめフレンチにして、すっきりと色気と品のあるデザインに。
ゴールドのラインと、ストーンでエレガントに飾りましょう。
薬指のホワイトゴールドの単色ネイルがよりラグジュアリーな雰囲気を作ってくれます。
エスニックなモチーフのレッドの斜めフレンチネイル
出典:ネイルプレス
ボルドーに近い、濃いレッドを斜めフレンチにしてかっこいい印象に。
ゴールドのラインと、ブルー系のガラスネイルでボヘミアンな雰囲気にして。
中指なブルーとゴールドのストーンで、エスニックなデザインが完成します。
レッド×ピンクのセクシーフレンチネイル
出典:ネイルプレス
鮮やかなレッドにビビットなパープルピンクを組み合わせてグラデーションのようなフレンチネイルに。
ゴールドのラインテープでより色っぽく上品なデザインにしましょう。
天然石や、パープル系のオーロラガラスネイルがボヘミアンなアクセントになります。
手描きボーダーでカジュアルなレッドのネイル
出典:ネイルプレス
ダスティだけど濃い色合いのレッドで温かみのあるデザインに。
ホワイトのベースに、同じレッド、ネービー、ゴールドで手描きのボーダーに。
パールやゴールドのパーツがカジュアルな雰囲気に、フェミニンな印象をプラスしてくれます。
レッド×ホワイトのストーンネイル
出典:ネイルプレス
ビビットなレッドのエナメルには、シンプルなゴールドパーツで品のあるセクシーネイルに。
ホワイトにブラックを流し込んで大理石風のクールでエレガントなストーンネイルを組み合わせて。
レッドとホワイトがかっこよくマッチしたデザインです。
レッド×ブルーのアシメネイル
出典:ネイルプレス
濃密なレッドのエナメルに、パールやターコイズのパーツでラグジュアリー感をプラスして。
もう一方は半透明のホワイトをベースに、スモーキーなスカイブルーをぼかして。
パールやストーン、シルバーのラメでエレガントにまとめましょう。
暖色と寒色で対照的な個性派アシメネイルです。
レッドの斜めフレンチネイル
出典:ネイルプレス
こっくりとした色味のレッドを曲線的な斜めフレンチでエレガント色っぽい印象に。
ホワイトのグラデネイルを加えることでより品のあるデザインになります。
ゴールドのラメやストーン、パールで高級感を出しましょう。
アートな印象のレッドネイル
出典:ネイルプレス
ビビットなレッドのエナメルをベースにして印象的に。
グリーンのマーブルネイルや、ブルーのパーツ、オーロラネイルなどを施して。
ゴールドのワイヤーパーツを組み合わせれば、立体的でアートなネイルになります。
キュートでラグジュアリーなレッド×ホワイトネイル
出典:ネイルプレス
ビビットなレッドのベースにはシルバーの大粒ストーンやブランド風ロゴパーツで豪華に。
ホワイトラメのベースには赤いリップのアートとパールで、セクシーかつキュートに。
レッドやピンク、ホワイトのホロネイルがよりラグジュアリーでかわいらしい印象を作ります。
ネイルデザイン・ネイルサロン選びに『こだわり』があるアナタヘ