5秒でできる簡単ネイル「KONAD スタンピングネイル」をBeautyPark編集部が体験してみました! 不器用な方でも少しのコツで、プロ並みのネイルにすることができます。今回はスタンピングネイルのやり方からコツまでコナドショップHEROさんに伺ってきました。
編集部スタッフのセルフネイル

普段はネイルサロンに通っているBeautyPark編集部城谷(しろたに)さん。セルフネイルができるようになりたい! とのことで今日はオリジナルデザインのセルフネイルに挑戦です!
白のポリッシュを使って、可愛いセルフネイルをしていくぞ~♡

まずはデザイン画。オリジナルデザインなので、デザイン画はとっても重要! 自分の理想のデザインを丁寧に描いていきます。

6パターンのネイルデザインが完成しました!
準備は万端! さっそくネイルをしていきまーす♡

指をそえて、ぶれないように固定、固定! ネイルの基本はばっちり習得していますね。
さて、どんな素敵なネイルが完成したのでしょうか?

左から
猫ちゃん(?) レース柄(?) ドット柄(?) ゼブラ柄(?) だそうです。
…ぐちゃぐちゃですね。
とても人に見せたくない、残念ネイルになりました。

ダメ・・・こりゃ無理。
不器用にネイルアートなんてできるわけない。
ところが城谷さん、このあと見違えるほどすごいプロ級ネイルアートができるようになります!
5秒でできるネイルアート「スタンピングネイル」専門店へ行ってみました!

残念なセルフネイルを改善するべく、今回は代官山にあるKONAD正規販売店「コナドショップHERO」へおじゃましました!
KONAD(コナド)スタンピングネイルとはスタンプするだけの簡単ネイルアート。アメリカ、ヨーロッパで話題沸騰中のネイルグッズで、日本でもインスタグラムを中心にジワジワ注目を集めています。
今回使うアイテムはこちら!

今回はこちらのグッズを使い、スタンピングネイルをしていきます。
①スタンピングネイル専用ポリッシュ(ブラックパール・ホワイト)
②スペシャルネイルポリッシュ トップコート
③イメージプレート m57(花柄・レオパード・ゼブラ・レース)
④スクレーパー
⑤スタンプ
まずはスタンピングネイルのやり方を教えてもらいます!
プレートに専用ポリッシュをのせる

スクレーパーで余分なポリッシュをすり切る。


スタンプにプレートの絵柄を写す


爪にスタンプをする



トップコートを塗る


それでは、実際にスタンピングネイルを試してみましょう!

いよいよスタンピングネイルに挑戦します。まずはスタッフさんからやり方のコツを丁寧に教えてもらいます。
説明を聞く顔は真剣そのもの。
スタッフさんの手際が良すぎて、こんなの本当にできるの…?と少し不安そうです。

くるーっと爪のカーブにあわせて、絵柄を写していきます。
ゆっくり、ソロソロ転がしているとすぐに乾いちゃう!
素早くスタンプしていきます!

ひゃ~楽しい~! 私、アートできてる~! すっかりスタンピングネイルの虜になった城谷さん。仕上がりはどうなったのでしょうか?
Before&After

Before

After
がちゃがちゃネイルしかできなかった不器用さんでも、こんなに繊細なネイルアートができました! セルフネイルでは描きづらい難しい柄も、スタンピングネイルを使えば簡単に素敵なデザインを作ることができます。シールとは違い、より自然な仕上がりになりますね♪
あなたのセルフネイルも簡単にプロ級ネイルにしてみませんか?


コナドショップHERO
HEROは日本初のスタンピングネイル専門店です。楽しいスタッフさんが、スタンピングネイルのやり方からコツまで詳しく教えてくれます。気になる方はお店で体験してみるのが一番です!コツさえつかんでしまえば簡単に本格ネイルを楽しむことができるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
東京都渋谷区代官山町10-10 代官山トゥエルブ2F
営業時間:10:30~19:30
定休日:不定休(店舗にご確認をお願いします)
アクセス:東急東横線 代官山駅 徒歩5分