すりガラスネイルとは??
すりガラスネイルとは、
すりガラスのようなマット×シースルーを表現したネイルのこと◇
すりガラスネイルのやり方☆
すりガラスのようなマット感を出す場合、
クリアの上にマットコートを塗ります☆
白のカラージェルとクリアのジェルを
混ぜると半透明になり、シースルーネイルができます♪
プチプラでできちゃう【ダイソー】のマットコートも話題に☆
ダイソーのマットトップコート♪
108円でちゃんとマットになります♡
マットな質感はベビーパウダーでも作れる☆?!
ベビーパウダーとマニキュアを混ぜるだけ☆!
①指1本分のマニキュアとベビーパウダーを適当な容器などに出します☆
②マニキュアにベビーパウダーを少しづつ混ぜます。
マニキュア液に粘りが出てきたら完成♪
こんな感じでマットな仕上がりのネイルに♪
ベビーパウダーが無い場合片栗粉でもできます☆
涼しげなすりガラスネイル是非チャレンジしてみてください♪
こちらもおすすめ▽
ついに日本上陸!!韓国からやってきたハイブランドネイルで指先もゴージャスに♡♡ - curet [キュレット]
韓国で流行したハイブランドネイルが日本にも上陸しました♪♪ブランドネイルとは、グッチやルイ・ヴィトンといった誰もが知っているブランドのロゴやデザインをそのままネイルにしたもののことを言います^^今回はそのブランドネイルをブランド別にご紹介します♡
忙しい女子の味方!伸びても目立たない可愛いネイルデザイン♡ - curet [キュレット]
忙しくて中々時間が無い…気づいたら爪が伸びてネイルが上の方に!そんな女子の為に伸びても目立たないネイルデザインを紹介します。ネイルデザイン次第で爪が伸びても目立たないんです。