▶次のネイルデザインに悩み中?
ネイルデザインを考えるのは、楽しみでもあるけど結構悩みますよね。特にジェルネイルの人は長く持つので失敗はしたくない…!
ネイルは単色も可愛いけど、ネイルパーツを使うと華やかになって可愛いのでとてもおすすめです♪
ネイルパーツは種類が沢山!好みのパーツを見つけて♪
少し前だとネイルパーツといえば、ゴールドやシルバーのパーツが王道でしたが最近は色々な素材のパーツが沢山あります!
今回は実際に今、人気のあるネイルパーツを使ったデザインをおパーツ別で紹介していきます♥
是非次のネイルデザインの参考にしてみてくださいね♪
【ワイヤー】で自由自在にモチーフを。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
細いワイヤーを使ったワイヤーネイル。自由自在なワイヤーで好きな形や文字を楽しんで♪
ぐるぐるっと巻いたり、適当な形にするだけでもワイヤーネイルは可愛い♥ちょっぴり緩い雰囲気を出せます。
シルバーのワイヤーを使うとクールな印象に。寒色系のネイルと相性抜群です♪
落書きしたようなラインと立体感を出せるのがワイヤーネイルのポイント!どんなネイルデザインとも合わせやすいです◎
【箔】で渋みをプラス。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
箔を使ったネイルは大人っぽくしたい時におすすめです。渋みや上品さを出してくれます。
肌の色に馴染む薄ピンクと銀箔の組み合わせが可愛い♥左右非対称のデザインで遊んで。
単色に箔を置くだけで一気に華やかになります。鉱石ネイルと金箔の組み合わせがハイセンス◎
銀箔と金箔を左右で使ったデザイン。
この2色以外にもMIX箔やピンクゴールドのような銅箔もおすすめです♥
【ドライフラワー】がナチュラルで可愛い。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
お花のデザインはずっと人気がありますが、最近は小さいドライフラワーを使ったネイルが人気です♪
ポイントでドライフラワーを。
柔らかな色味と繊細なドライフラワーの組み合わせが素敵。
色々なドライフラワーを混ぜ合わせて花束のように見せても可愛い♡
大きめのドライの花びらと水滴ネイルの組み合わせ。
【天然石】を指先に。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
石の種類によって様々な雰囲気を出せる天然石ネイルは、一度してみるとリピートしてしまう人が多いとか♪
オレンジ色の天然石を主役に、ごろごろと天然石を合わせたデザイン。ベースがクリアなので統一感がありますね♡
グレーベースのネイルデザイン。
大きめの天然石を置くとインパクト大ですね!
天然石によって、それぞれ違う輝き方をたのしめます♪
組み合わせ方によって楽しみ方も沢山です。
【オーロラフィルム】がキラっと光る。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
オーロラのように光り輝くオーロラフィルムネイル。
透け感があるフィルムがベースのカラーを更に可愛く見せてくれます。
しアーなボールドをベースにオーロラフィルムを。
シンプルだけど存在感のあるネイルです♡
同系色でオーロラフィルムを合わせるとキャンディーのような質感に。ぷるっとしていて美味しそう♪
オーロラフィルムは深みのあるこっくりカラーと合わせても◎
【クラッシュシェル】が魅惑的。人気のネイルパーツを使ったデザイン♥
貝殻を砕いたクラッシュシェル。
シェルというと夏のイメージがありますが、細かく砕いたシェルは不思議な光り方をしてネイルを素敵に仕上げてくれます。
ブラウン系ネイルに金箔とクラッシュシェルを。落ち着きはあるけど動くと光る指先に。
色々な素材と混ぜてあげるのも可愛い。
人気のニュアンスネイルにぴったりなパーツです。
<おすすめのネイル記事>
どんなお花が好き?ちょこんっとかわいい「一輪挿しネイル」デザイン集♡ - curet [キュレット]
女の子らしいたっぷりな花柄ネイルもかわいいけど、今気になるのはどこかロマンチックな一輪挿しネイル♡シンプルから、ちょっぴり個性的で色んな顔がある一輪挿しネイルのデザインをたくさんご紹介します♡
セルフで簡単【囲みネイル】のデザインとやり方 - curet [キュレット]
季節を問わず流行中の囲みネイル!そんな囲みネイルは誰でも簡単にセルフで出来ちゃいます♡爪のふちをぐるっと、シールやストーンやラメで縁取る囲みネイルは不器用さんでも大丈夫!囲みネイルのデザインと共に、やり方も紹介します♡