メタルパーツを使ったティアドロップネイル
via itnail.jp
ネイルアートをする際、頻繁に用いられるメタルパーツ。ティアドロップネイルは、このメタルパーツを使ってアートすることができます。
例えば、ベースカラーを塗った上にティアドロップ型のメタルパーツをあしらい、枠の中にラメやストーン、パールを埋め込む、というのはいかがでしょうか。これからの季節は、クラッシュシェルを埋め込んで海を思わせる質感に仕上げるのもいいですね。
メタルパーツの中には爪に沿うようカーブがつけられているものがありますので、大きめのパーツを使う際はカーブ付きのものをセレクトすると綺麗に仕上げられます。
例えば、ベースカラーを塗った上にティアドロップ型のメタルパーツをあしらい、枠の中にラメやストーン、パールを埋め込む、というのはいかがでしょうか。これからの季節は、クラッシュシェルを埋め込んで海を思わせる質感に仕上げるのもいいですね。
メタルパーツの中には爪に沿うようカーブがつけられているものがありますので、大きめのパーツを使う際はカーブ付きのものをセレクトすると綺麗に仕上げられます。
via itnail.jp
ティアドロップネイル×ネックレスデザイン♡
via itnail.jp
ティアドロップは、ネックレスネイルの一部に取り入れるのもおすすめです。
ネックレスネイルとは、ブリオンやラメをネックレスのチェーンに見立ててアートするデザインのことで、カーブを描くチェーンにティアドロップ型のストーンやパールをプラスすると、女性らしく素敵な雰囲気を楽しめます。
ティアドロップを1粒だけあしらってシンプルなデザインにしたり、ティアドロップ以外のパーツを複数つけてゴージャスなデザインにしたり…。ティアドロップ×ネックレスネイルには、様々なデザインバリエーションがありそうです!
ネックレスネイルとは、ブリオンやラメをネックレスのチェーンに見立ててアートするデザインのことで、カーブを描くチェーンにティアドロップ型のストーンやパールをプラスすると、女性らしく素敵な雰囲気を楽しめます。
ティアドロップを1粒だけあしらってシンプルなデザインにしたり、ティアドロップ以外のパーツを複数つけてゴージャスなデザインにしたり…。ティアドロップ×ネックレスネイルには、様々なデザインバリエーションがありそうです!
via itnail.jp
ティアドロップ型チャームでゴージャスに♡
via itnail.jp
ティアドロップネイルは、ストーンの付いたチャームを使ってジュエリーのようなデザインに仕上げるのもおすすめです。ベースアートを施した上にティアドロップ型のチャームをONするだけの簡単アートではありますが、とてもゴージャスで華麗なデザインを楽しめます。
アートに使うチャームですが、ネイル用のものを購入してもいいですし、ピアスやネックレスといったアクセサリーについているものを使ってもいいでしょう。
ベースカラーをクリアホワイトにしてウェディングシーンに使ったり、レッドやブラックといったカラーをベースにしてパーティーシーンに使ったり…。色々な場面で大活躍してくれそうですね!
Itnail編集部
アートに使うチャームですが、ネイル用のものを購入してもいいですし、ピアスやネックレスといったアクセサリーについているものを使ってもいいでしょう。
ベースカラーをクリアホワイトにしてウェディングシーンに使ったり、レッドやブラックといったカラーをベースにしてパーティーシーンに使ったり…。色々な場面で大活躍してくれそうですね!
Itnail編集部