サロン集客のためにまずやるべきこと、その心構えとは
圧倒的にプライベートサロン経営のネイリストさんが多い当サロンのレッスン。その際に、非常に多く相談される内容です。
一言で「集客」といっても様々な視点や見方、立場や環境があるので、今回はプライベートサロンを運営する中での、私の視点で触れてみたいと思います。
プライベートサロンという小規模な店舗スタイルですが、お客様のライフスタイルにネイルをする時間がしっかり組み込まれ、今では毎月ご来店してくださるお客様に囲まれています。
サロンをOPENして数年が経過しますが、幸いOPEN当初から集客に悩むことなく、OPEN前から不思議とうまくいく景色しか想像出来ませんでした。
お客様がいっぱいの景色。
スケジュール帳がご予約でいっぱいの景色。
成れそうか、成れなさそうか。
可能か、不可能か。
そんなことは一切関係なく、そこに存在するのはポジティブな未来のみ。
イメージするだけ!とっても簡単!
一言で「集客」といっても様々な視点や見方、立場や環境があるので、今回はプライベートサロンを運営する中での、私の視点で触れてみたいと思います。
プライベートサロンという小規模な店舗スタイルですが、お客様のライフスタイルにネイルをする時間がしっかり組み込まれ、今では毎月ご来店してくださるお客様に囲まれています。
サロンをOPENして数年が経過しますが、幸いOPEN当初から集客に悩むことなく、OPEN前から不思議とうまくいく景色しか想像出来ませんでした。
お客様がいっぱいの景色。
スケジュール帳がご予約でいっぱいの景色。
成れそうか、成れなさそうか。
可能か、不可能か。
そんなことは一切関係なく、そこに存在するのはポジティブな未来のみ。
イメージするだけ!とっても簡単!
好きを仕事にしたプロだからこそ、目の前のお客様を大切に。
何が大切なんだろう?と考えた時、何よりも自分が楽しんでいる事。
自分が楽しい!=だから相手も楽しい!
とってもシンプルです。
高尚な事で立ち止まりがちですが、一番簡単なところが一番大切なんですよね。
究極、ネイルってある日突然なくなっても困らないもの。
じゃあ何でやるの?
そこには「楽しいから♡好きだから♡」それに尽きるのだと思います。
これからOPEN!何からはじめよう?何からすればいいのかわからない。という方はまずはプラスのイメージングから初めてみてくださいね。
具体的には?というところですが、そもそも論!
「集客」や「接客」という言葉自体がしっくりこないまま、ここまできてしまいました。
私自身がそのような意識で取り組んだことがなく、ネイルが好き。お客様が好き。ただただそれだけです。
HPを作る?SEO対策をする?広告をだす?集客サイトに掲載する?ポスティングする?
もちろん効果が見込めない訳ではないでしょうけれど、それよりも先に「今目の前にいるお客様を大切にする。今目の前にいるお客様を幸せにする」こと。
その結果、お客様に継続して利用して頂く。
あえて「集客」という言葉を使うならば、この事が一番の集客ではないでしょうか?
自分が楽しい!=だから相手も楽しい!
とってもシンプルです。
高尚な事で立ち止まりがちですが、一番簡単なところが一番大切なんですよね。
究極、ネイルってある日突然なくなっても困らないもの。
じゃあ何でやるの?
そこには「楽しいから♡好きだから♡」それに尽きるのだと思います。
これからOPEN!何からはじめよう?何からすればいいのかわからない。という方はまずはプラスのイメージングから初めてみてくださいね。
具体的には?というところですが、そもそも論!
「集客」や「接客」という言葉自体がしっくりこないまま、ここまできてしまいました。
私自身がそのような意識で取り組んだことがなく、ネイルが好き。お客様が好き。ただただそれだけです。
HPを作る?SEO対策をする?広告をだす?集客サイトに掲載する?ポスティングする?
もちろん効果が見込めない訳ではないでしょうけれど、それよりも先に「今目の前にいるお客様を大切にする。今目の前にいるお客様を幸せにする」こと。
その結果、お客様に継続して利用して頂く。
あえて「集客」という言葉を使うならば、この事が一番の集客ではないでしょうか?
お客様にとって、オンリーワンなサロンを目指して
instagram・facebookなどSNSもいくつかやっていますが、サロンを見つけてもらうきっかけはOPEN当初から続けているブログ。
施術後は毎回冷めやらぬ興奮と情熱の行き場がなく(笑)ブログはその塊の投下場所。
そしてお客様への最大のラブレターだと思い書き続けています。
今では同じくネイルを職業とする方向けに発信することもありますが、基本精神はお客様への愛。
揺るぎない軸があるから動機がぶれません。
その結果、愛情を込めて文章を綴り、愛情を込めて写真を撮る(カメラの勉強も忘れずに)。それを伝える為に発信する。
シンプルにそれだけです。
続けられないのは好きではないということ。
継続は根気でも覚悟でもありません。
「お客様へのラブレター」という基本軸があるから気がつくと続いていた。
そうでありたいですよね♪
何の為にしているのか、誰に伝えたいのか、その点を見直すと「ブログが続かない…」なんてことも回避できるのではないでしょうか。
毎月通ってくださるお客様の為に、新しいデザインを作成することも大切なお仕事。
デザインに関してはまたの機会に触れたいと思いますが、ネイルデザインって実は二人三脚。
ネイリストの独走であってはフィットしないもの。
その日のテンション・コンディション・心身共にバランスを汲み取ってこそ、しっくり寄り添うデザインに成るのだと思います。
ネイルは生身の人間が手を取り、向き合い、数時間過ごします。
CS=(顧客満足)を意識することは当然ですが、過剰なサービスを追い求めることよりも、誠実な対応と健全な人間関係を築くことを重要視しています。
私達は「人」に対して仕事をしているということを忘れずに。
その為には自分自身のコンディションに波があっては逐行出来ません。
そこは私もまだまだ人間修行中(笑)
お客様のたったひとつのサロンに成る為に、好奇心旺盛に、純粋に、素直に、目の前のお客様を愛してみてくださいね♡
丸山美咲(micheline nail)
施術後は毎回冷めやらぬ興奮と情熱の行き場がなく(笑)ブログはその塊の投下場所。
そしてお客様への最大のラブレターだと思い書き続けています。
今では同じくネイルを職業とする方向けに発信することもありますが、基本精神はお客様への愛。
揺るぎない軸があるから動機がぶれません。
その結果、愛情を込めて文章を綴り、愛情を込めて写真を撮る(カメラの勉強も忘れずに)。それを伝える為に発信する。
シンプルにそれだけです。
続けられないのは好きではないということ。
継続は根気でも覚悟でもありません。
「お客様へのラブレター」という基本軸があるから気がつくと続いていた。
そうでありたいですよね♪
何の為にしているのか、誰に伝えたいのか、その点を見直すと「ブログが続かない…」なんてことも回避できるのではないでしょうか。
毎月通ってくださるお客様の為に、新しいデザインを作成することも大切なお仕事。
デザインに関してはまたの機会に触れたいと思いますが、ネイルデザインって実は二人三脚。
ネイリストの独走であってはフィットしないもの。
その日のテンション・コンディション・心身共にバランスを汲み取ってこそ、しっくり寄り添うデザインに成るのだと思います。
ネイルは生身の人間が手を取り、向き合い、数時間過ごします。
CS=(顧客満足)を意識することは当然ですが、過剰なサービスを追い求めることよりも、誠実な対応と健全な人間関係を築くことを重要視しています。
私達は「人」に対して仕事をしているということを忘れずに。
その為には自分自身のコンディションに波があっては逐行出来ません。
そこは私もまだまだ人間修行中(笑)
お客様のたったひとつのサロンに成る為に、好奇心旺盛に、純粋に、素直に、目の前のお客様を愛してみてくださいね♡
丸山美咲(micheline nail)
人気ネイリストが実践!行列のできるネイルサロンの作り方 | AUTHORs
「集客に悩んでるんです。」圧倒的にプライベートサロン経営のネイリストさんが多い当サロンのレッスン。その際に、非常に多く相談される内容です。
関連記事
ネイルサロン開業に必要なステップ 物件・資金・雇用とは | AUTHORs
ネイルの場合サロン経験を3年ぐらいで独立する傾向が多いように感じます。ジェルネイルの普及によりメニューをジェルのみにすれば短期間で独立でき、その期間も年々短くなっています。
ネイルサロンを開業したい!準備、失敗、費用ホントのトコロ | AUTHORs
サロン開業を夢みているネイリストに向けて、なかなか聞けない開業への指南的アドバイスとして、これからネイリストを志す人にとっては描く未来にどんな選択肢があるのか知っておきたいところ。将来はどのように作りますか?
ネイルサロン開業!どこから始めるの?知っておくべきイロハ | AUTHORs
オーナーネイリストではなく経営のみ(オーナネイリストで2店舗目も同じ)。最近はこちらのタイプも増えている形態になります。低予算で出店できることもあり、新規事業として美容関係や異業種経営が参入しやすい事業になります。