日頃のお手入れが原因の「陥入爪」
via itnail.jp
【イットネイル】まず最初にご紹介するのが「陥入爪」と言う病気で「かんにゅうそう」と読みます。これは一般的に言う巻き爪のことで、コレに悩まされている方も多いのではないでしょうか。
爪のサイドが内側に巻いてしまっている為、皮膚に食い込んで傷つけてしまいます。これは内臓からくるモノではなく、深爪をし過ぎてしまったり窮屈な靴を履き続けることなど日頃の間違ったお手入れからなってしまうモノです。陥入爪になると傷付いた皮膚から菌が入ってしまう可能性もありネイルの施術をするのは危険です。ますは専門医の治療を受けて矯正を試みましょう。
爪のサイドが内側に巻いてしまっている為、皮膚に食い込んで傷つけてしまいます。これは内臓からくるモノではなく、深爪をし過ぎてしまったり窮屈な靴を履き続けることなど日頃の間違ったお手入れからなってしまうモノです。陥入爪になると傷付いた皮膚から菌が入ってしまう可能性もありネイルの施術をするのは危険です。ますは専門医の治療を受けて矯正を試みましょう。
イボやタコも放置してはダメ!ネイルは治してから。
via itnail.jp
イボやタコと言うと誰しも耳にした事があり大した事が無いように思ってしまいますが、これも放置しては危険です。
見た目が似ているので区別するのが難しいのですが、そもそもこの2ツはできる原因がまったく違います。イボは伝染力の強いウィルス性のモノで、タコは圧迫などの外的要因からなります。まったく別物のイボとタコですが、爪の周りにできてしまった場合はやはり施術はできません。1度病院で診察を受けてキレイに治してしまいましょう。
見た目が似ているので区別するのが難しいのですが、そもそもこの2ツはできる原因がまったく違います。イボは伝染力の強いウィルス性のモノで、タコは圧迫などの外的要因からなります。まったく別物のイボとタコですが、爪の周りにできてしまった場合はやはり施術はできません。1度病院で診察を受けてキレイに治してしまいましょう。
ジェルネイルをしているとなりやすい「爪甲剥離症」
via itnail.jp
最後に1番覚えておいていただきたいのが「爪甲剥離症」で「そうこうはくりしょう」と読みます。これは爪の一部分が皮膚から剥がれてしまう病気で、ジェルネイルをしている方に実はとっても多いんです。
以前は爪の透明な部分と、伸びて白くなった部分の境目がキレイな弧を描いていたのに、ジェルネイルをするようになってこの弧の部分がガタガタになってしまったコトはありませんか。これはジェルによって爪が引っ張られ皮膚から剥がれてしまっている状態で、これがまさに爪甲剥離症です。
痛みもさほどなく、生活に支障が無いのでそのままにする方がとても多いですが、プロのネイリストはその状態にネイルを施術する事はしません。剥離している部分が広がってしまう前に、1度ジェルネイルをお休みして爪を元の状態に戻してあげましょう。
爪に限らず、ちょっとした不具合だったら「まぁいっか!」となってしまうのが人間の性。でも悪化して苦しむのは自分です。少しでもおかしいと思ったら早めにお医者さんへ行き、健康な爪でネイルを楽しみましょう!
Itnail編集部
以前は爪の透明な部分と、伸びて白くなった部分の境目がキレイな弧を描いていたのに、ジェルネイルをするようになってこの弧の部分がガタガタになってしまったコトはありませんか。これはジェルによって爪が引っ張られ皮膚から剥がれてしまっている状態で、これがまさに爪甲剥離症です。
痛みもさほどなく、生活に支障が無いのでそのままにする方がとても多いですが、プロのネイリストはその状態にネイルを施術する事はしません。剥離している部分が広がってしまう前に、1度ジェルネイルをお休みして爪を元の状態に戻してあげましょう。
爪に限らず、ちょっとした不具合だったら「まぁいっか!」となってしまうのが人間の性。でも悪化して苦しむのは自分です。少しでもおかしいと思ったら早めにお医者さんへ行き、健康な爪でネイルを楽しみましょう!
Itnail編集部