ナチュラルテイスト
パステル緑でナチュラル

出典:Rocotan
パステル緑は、ナチュラルに仕上がりやすい上にPOPさが出ますよ♡
1色にすると緑は派手に見えがちだけどパステルにすれば落ち着いた印象にみえるかも。
苦味のある緑

出典:& BLUE
苦味のある緑ネイルは、シンプルだけどどことなくおしゃれに見えちゃいますよ♪
苦味緑系はグレーとの相性もマッチしていますね。
真緑デザイン
深めフレンチネイル

出典:024
真緑ネイルは少し抵抗がある方も中にはいますよね。
ワンカラーにするではなくフレンチデザインにすると部分的なので挑戦しやすくなるかも♪
他の緑と合わせる!

出典:Nail.Miyu2
パステルカラーの緑と組み合わせるだけで明るい雰囲気になりますよ。
落ち着いた緑と混ざり合ったデザインが丁度いいバランスが取れていますね。
葉っぱをイメージ

出典:NailRich
葉っぱのイメージも作りやすい緑。
縁取りのようにデザインした葉っぱがお洒落ですよね。
薄めのピンクと合わせて可愛さをプラスした大人ネイル。
ペールトーンでふんわり
ペールでおしゃれに♪

出典:ayumi-nail
ペールトーンにしただけで一気に緑ネイルが可愛くなりますよ。
マーブルネイルと柄ネイルの相性も抜群。
ショートネイルでも可愛いデザインですよね。
ペールパステルトーン

出典:爪工房kam(こぉむ)
ペールトーンにパステルカラーを取り入れるだけで、とってもラブリーなネイルに♡
これならガーリー系のコーデも作りやすそうですよね。
落ち着いたカラーで品のある大人デザイン。
カラーを合わせてビビッドに
ボーダーデザインで涼しい!

出典:Lily
ボーダーのデザインにビビッドネイルを合わせると、とても涼しげのあるネイルに仕上がります♪
クリア部分があることで透明感がでていて夏にピッタリ。
サイドの色を変えてみる

出典:nadianail
ビビッドネイルをより、おしゃれに見せるために両手の色をあえて変えてみるという方法もGOOD♡
そうすると緑のくどさ加減がなくなって可愛くなりますよ。
薄グリーンでまとめる

出典:Nagisa-nail
薄めの緑を取り入れてもホログラムを使えば輝かしいデザインに。
試しやすい薄緑でアクセントをプラスすれば華やかさもでて良い感じに仕上がりますよ。
緑で温かみのあるネイルにしちゃおう♡
緑のネイルはあまりした事がないから失敗したらどうしよう・・・そう思っている方も少なくはないと思います。
普段やらないからこそ新しい自分に出会えるチャンスだと思って挑戦するのも良いですよ。
意外と緑ネイルにはまってしまうかもしれませんね。
是非緑ネイルに挑戦してみてください。