コラム コラム 2015年11月28日 更新 お気に入り追加 2

ジェルネイルの持ちが悪い人必見!ジェルネイルの持ちにくい爪質とその対処法

16,698 view
ジェルネイルの持ちが悪い人必見!ジェルネイルの持ちにくい爪質とその対処法 Itnail編集部

友達は4週間ジェルネイルが持っているのに私はなぜ2週間で剥がれてくるの?そんな悩みを持つ人も多いはず。家事は手袋をしているし、長さも短めなのに・・・。人にはそれぞれ爪質があります。その爪質の違いによってジェルネイルが持ちが悪い人がいるってご存知ですか?

油分が多い爪質はジェルネイルが剥げやすい

【イットネイル】ジェルネイルに大敵なのは油分。肌質と同じように爪質にもオイリーネイルがあり、油分の多い爪はジェルの持ちが悪いといえます。

手のひらが比較的いつも汗ばんでいる、湿っている人はオイリーネイルの人が非常に多く、またオイリーの爪質は乾燥していないため、薄くてもパキっと割れるかける、というよりはグニョっと曲がる傾向があります。グニョっと曲がった爪はいずれそこから2枚爪になるため、それもジェルネイルが剥げる原因に。
 (320522)

ジェルが持ちにくい形は上に反っている、平べったい爪

爪にも人それぞれ形があります。特に上に反るように爪が生えている人は爪に負荷がかかりやすく、ジェルが持ちにくい爪の形。オフしたときに爪の中心部分が白くなっているのをみたことがあったらそこに負担がかかっている証拠です。

また日本人の特徴でもある平べったい爪も負担がかかりやすくジェルの持ちにくい形。指先から自分の爪のカーブをみてみて。そのカーブがきれいなCカーブだったらジェルも持ちはいいはずです。

ジェルがはがれると3層になっている爪の上層が必ずはがれてしまいます。すると爪は必ず薄くなります。薄い爪にはジェルは密着しにくく、さらに持ちが悪くなる悪循環に。そうなる前に対策が必要!
 (320523)

持ちを良くするポイントはベースジェルとオフをしない

ジェルネイルメーカーは現在、プロネイリストでも把握できないほど存在します。ジェルの持ちが悪いのならベースジェルと爪質の相性が悪い可能性も。ジェルが持ちにくい爪質でも必ず合ったジェルを見つければ4週間は楽しめるはず。ネイリストによく相談してベースジェルを変えてみて。

また、痛むからといってサンディングをしないでジェルを乗せると剥げる原因に。剥げるくらいならサンディングをしっかりしたほうが爪が痛みません。

ジェルネイルを楽しむうえで最も痛む原因はオフ。ジェルネイルを溶かす溶液、アセトンは爪を非常に傷めます。痛んだ爪にジェルは密着しないので爪を傷めないようにすることが大切。そのため、毎回のオフはやめたほうが賢明。カラージェル、ラメの部分のみ削ってもらえば爪は痛みません。
しかし大手サロンによってはオフ代がとれないので嫌がられることも。その辺はうまくネイリストに相談してみてくださいね。


Itnail編集部