オフィスOKなシンプルネイル
スモーキ―なワンカラーネイル

グレー、ベージュ、ピンクのスモーキーな色が特徴のネイルです。
3色を使っているのですが、スモーキーのおかげで落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
ピンクと白で大人可愛く

いちごミルクを思い出させるような、スウィートなネイルデザイン。
色みを抑えたピンクでかわいくも大人っぽい雰囲気が出ています。
グレーで上品オフィスネイル

ツヤのあるグレーとマットなグレーの組み合わせが上品なネイルデザイン。
間の紫がかったグレーが全体を引き締めています。
ストーンをつけて上品な中に華やかさをプラス。
短い爪でもグラデーション!
エレガントなヌーディネイル

クリアとヌードカラーを組み合わせれば、短くても素敵なグラデーションが出来ます!
少し濃いめのベージュのグラデーションネイルは爪を長く見せてくれる効果も。
アイボリーが肌になじむ

黄色と灰色が混じった色が特徴のアイボリー。
下から上に色を重ね、爪の先はアイボリーを際立たせます。
透明感も出てデートのネイルにもぴったりです。
ベージュ×ビジュー

自爪に近いベージュのグラデーションカラーにキラキラのビジューをプラスしています。ポイント使いすることでごちゃごちゃせず良いアクセントになるのでおすすめですよ。
変型フレンチでおしゃれに
冬に大人気のニットネイル

短い爪にもフレンチネイルがよく合います。
その場合は変形フレンチがおすすめ。
冬に流行するニットネイルを変形フレンチにデザインしました。
白と青は意外にも冬のネイルに似合います。
アーガイルをポイントに

ファッションでもよくみるアーガイル柄をネイルにデザイン。
ピンクとグレー、そしてホワイトの組み合わせがあたたかい印象です。
ビジュー×ダークカラー

チョコレートをイメージさせるようなダークブラウンのネイルカラーが印象的です。
ブラウンとゴールドは相性抜群なので、ダークカラーが引き立つよう小さめのストーンをつけるのがおすすめ。
上品に仕上げるならパールで
マットコート×パール

ダスティーシーダーと呼ばれる少しくすみのあるネイルカラーが人気上昇中です。
マットに仕上げてポイントでパールをプラス。
ウェディングシーンなどにも使えそうですね。
シックなストライプにちょこんと

目を引く濃いブルーとくすみベージュ、そしてストライプが入ったネイルデザインです。
全体の色みが控えめで落ち着いた雰囲気。
そこに小さめのパールが可愛さを運んでくれます。
パーティーも!大人ホログラムネイル

ラメの入ったネイルカラーに異なる色合いのホログラムをランダムにのせたデザイン。
ダブルのキラキラがパーティーシーンにも活躍、注目される指先になります。
いかがでしたか?
ショートネイルでも定番デザインを含め、色々なネイルデザインが可能です。
また、短い爪イコール可愛いデザインというイメージがありますが、エレガントなデザインもできちゃいます。
ショートだから…とあきらめずに、色々なデザインに挑戦してみてくださいね!