デザイン デザイン 2017年3月4日 更新 お気に入り追加 0

オフィスでもOK♡シンプルネイルコレクション

2,845 view
オフィスでもOK♡シンプルネイルコレクション myreco

お家で気軽にするも良し、サロンで本格的にやってもらうも良し。色々な楽しみ方があるお洒落、それは「ネイル」です。でも手元って、難しい・・・。たいていの方は、仕事中に手・爪の露出があるから!でも仕事があっても、できるならネイルを楽しみたいですよね。とはいえ、「どこまでなら大丈夫なんだろう」とか「なんかいいデザインないかな」なんて、悩むと思います。そこで、オフィスでも楽しみたい、ネイルについて、あれこれ見ていきます!

お家で気軽にするも良し、サロンで本格的にやってもらうも良し。色々な楽しみ方があるお洒落、それは「ネイル」です。でも手元って、難しい・・・。たいていの方は、仕事中に手・爪の露出があるから!でも仕事があっても、できるならネイルを楽しみたいですよね。とはいえ、「どこまでなら大丈夫なんだろう」とか「なんかいいデザインないかな」なんて、悩むと思います。そこで、オフィスでも楽しみたい、ネイルについて、あれこれ見ていきます!

肌馴染みの良い色、奇抜な色は避け、綺麗にお手入れを。


 

出典:weheartit.com

 

デザインに関しては、あまり派手な色や、肌に対して際立つ色は避けた方が良いです。

極端な例ですが、就職活動では基本ネイルはしないが王道になっているくらいですので、ネイルはどうしても仕事に対する誠意を見せる際に扱いが難しいものなのが現実です。

 

なので、オフィスでのびのびとネイルがしたいなら、ブラウン、ベージュ、ピンクといった、肌馴染みの良いある意味無難なカラーをお勧めします。

塗り方も、出来るだけ悪目立ちしないようにと考えるなら、ワントーン・グラデーション・フレンチ程度がおすすめです。

 

そして、より気を付けてほしいのが「お手入れ」の方です。

オフィスがネイルOKの職場でも、お手入れには気をつけましょう。

欠けていたり剥げているネイルは、他人から見ると自分の印象以上に不潔な印象を与えます。

 

また、「はげたネイルが気になって、PCを打っていてもふとネイルを気にしてしまう」等、気を取られてしまう心配もあります。

それで仕事でミスをしたとなれば、社会人として笑えませんよね。

オフィスは仕事をしに来る場所です。

身だしなみも仕事の内です。

自分が見ても、他人が見ても納得できる、その場にふさわしい綺麗な手元を目指すべきです。

 

デザインあれこれ


 

筆者おすすめのオフィスでもOKがでそうなデザインをいくつかピックアップいたします。

これらを参考に、自分の好みとオフィスのTPOの両方に合致したネイルを発掘して楽しんでもらえればと思います!

 

・ワントーン

 

色の選び方によっては、華やかになる場合もあります。特に色の選び方は注意です。

派手にはできないけれど、色が統一されることで清楚でキレイめな印象に仕上がります。

 

出典:jp.pinterest.com

 

出典:jp.pinterest.com

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

・グラデーション

 

同じ色を使っても変化をつけることが出来、華やか過ぎずでもお洒落に見えるので、汎用性の高いネイルデザインです。

オフィスネイルなのでおすすめはワントーンですが、ネイルに寛大なオフィスなら、複数の色のグラデーションも綺麗です。

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

・フレンチ

 

同じ色を使っても、フレンチの幅で印象が変わり、面白いデザインです。

どうしても控えないといけないけど、こっそりネイルを楽しみたい、なんていう方は、フレンチの幅を細くして、先端だけ少し塗るというのも案外可愛く綺麗に仕上がります。

 

出典:jp.pinterest.com

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

・ストーンを飾りつけたネイルもありかも

 

どうしても今まで紹介したデザインよりは目立ってしまいがちになります。

ですが、デザインをきちんと考えれば、ゴテゴテでせず且つアクセントになる仕上げをすることも可能です。

あくまでも仕事の邪魔になるような過度なものは他えましょうね。

 

出典:jp.pinterest.com

 

出典:jp.pinterest.com

 

業種や職場のTPOとよく相談を


 

出典:www.ashinari.com

 

せっかく手をかけたネイルで、まわりの人からやっかみを言われたり、上司の目についたりすると、気分も落ちてしまいます。

 

心配な時は、まわりの先や同僚に相談して、ネイルに対する反応を確認しておくことが大切です。

どれくらいのネイルなら大丈夫かも、あわせて知れたらなお良いです。

 

あとは、社内規則の服装の項目もチェックしましょう。

みんなネイルはしているけれど実は禁止であったり、逆のパターンで皆さんネイルをしてないが「目立たない程度ならOK」なんということも・・・。

みんなしているけれど社内規則で禁止なら、しない方が勿論良いでしょうし、規則にはOKと書いているからと言って羽目を外しすぎると、痛い目を見る場合もあります。

 

周囲の様子を観察してできるネイルの範囲を探り、ネイルをしっかり楽しんじゃいましょう。

 

悩んだときは・・・


 

出典:jp.pinterest.com

 

「常識の範囲内で」「不快な思いをさせない程度で」とか、会社の規則ですらあいまいな表現を使っていた場合、とても困ります。

 

そのような時は、思い切ってネイリストさんに相談するのもありです。

沢山の方を施術しているので、過去にこんな仕上げをしたとか、色々教えてくれるはず。

 

でも、ネイリストさんに丸投げではなくて、「どんな雰囲気の職場か」「関わる方・お客様はどんな方が多いか」「まわりの方もネイルしているなら、どのくらいのネイルなのか」等、アドバイスをいただけるだけの、もとの情報をきちんと持っていきましょう。

 

 

ふっと疲れた時も、手元に素敵なネイルがあると少し嬉しくなりますよね。

自分ができる範囲内でなら、思い切りネイルを楽しんでモチベーションをあげて仕事に励むのも、仕事効率をあげる1つ・・・かも!?



関連記事

・お菓子をイメージ♡とびっきり可愛いネイルデザイン

・【トレンド厳選】今大人気!2017春ネイル♡最新カタログ

・ネイルはミルクティー色が定番に!おすすめネイルカラー5選♡

・ジェルネイルに抵抗があるアナタへ朗報!ジェントルジェルネイルでジェルネイルの悩みを解消♡

・指先に水族館がやってくる!?この冬やりたいアクアリウムネイル