基本的な筆
via itnail.jp
●平筆(フラット・スクエア)
ジェルネイルの全ての工程に使います。
特にカラージェルを爪全体に塗るときに使います。
もっとも使用頻度の多くなる筆なので、何本持っていても損はありません。
また筆先の幅が大きめのものもあれば、小さめの平筆もあるので、さまざまなサイズを揃えておくととても便利です。
ベースやトップのクリアジェルを塗るときにも使うので、「カラージェル用」・「クリアジェル用」・「ラメジェル用」といった分け方をするのもおすすめです。
特にカラージェルを爪全体に塗るときに使います。
もっとも使用頻度の多くなる筆なので、何本持っていても損はありません。
また筆先の幅が大きめのものもあれば、小さめの平筆もあるので、さまざまなサイズを揃えておくととても便利です。
ベースやトップのクリアジェルを塗るときにも使うので、「カラージェル用」・「クリアジェル用」・「ラメジェル用」といった分け方をするのもおすすめです。
●オーバル
筆先が丸みを帯びているタイプのジェル筆です。
「ラウンドブラシ」とも呼ばれます。
ホログラムをつけるときや、甘皮付近(自爪の根元あたり)に、ジェルを塗るときはとくに重宝します。
筆先が丸いため、甘皮付近も塗りやすくなります。
甘皮にジェルがついて困っている人にもおすすめの筆です。
「ラウンドブラシ」とも呼ばれます。
ホログラムをつけるときや、甘皮付近(自爪の根元あたり)に、ジェルを塗るときはとくに重宝します。
筆先が丸いため、甘皮付近も塗りやすくなります。
甘皮にジェルがついて困っている人にもおすすめの筆です。
via itnail.jp
●フレンチ
定番デザインであるフレンチネイルは、フレンチラインが上手く描けないと悩む人が多いです。
平筆やオーバル筆では描きづらいフレンチラインも、フレンチブラシを使うことでうまく引けるようになります。
先端は斜めにカットされており、まっすぐブラシを動かすだけでフレンチラインが描けます。
フレンチラインがうまく引けなかった人におすすめです。
平筆やオーバル筆では描きづらいフレンチラインも、フレンチブラシを使うことでうまく引けるようになります。
先端は斜めにカットされており、まっすぐブラシを動かすだけでフレンチラインが描けます。
フレンチラインがうまく引けなかった人におすすめです。
via itnail.jp
持っておくと便利な筆
via itnail.jp
●細筆(アート筆)
その名の通り先端が細くなっている筆です。
繊細なアートや、模様などを描くのに使えます。
特にマーブル柄やピーコック柄、バンダナ柄など、柄や模様などを描くときに重宝します。
最初のうちは必須ではありませんが、セルフジェルネイルに慣れてきたころにはアートの幅も広まるので、揃えておくといいでしょう。
繊細なアートや、模様などを描くのに使えます。
特にマーブル柄やピーコック柄、バンダナ柄など、柄や模様などを描くときに重宝します。
最初のうちは必須ではありませんが、セルフジェルネイルに慣れてきたころにはアートの幅も広まるので、揃えておくといいでしょう。
via itnail.jp
●コームブラシ
筆先が他の筆よりも、バサつきがあって繊細なアートに使える特殊なブラシです。
毛同士に小さな隙間が開いているので、主に細くてこまかい線をたくさん引くのに使えます。
古くなった筆をリサイクルして、自作することもできます。
繊維のような質感のある柄や、定番のツイード柄やデニム柄などに重宝するので、このような柄ネイルが好きな人は1本持っておくといいでしょう。
毛同士に小さな隙間が開いているので、主に細くてこまかい線をたくさん引くのに使えます。
古くなった筆をリサイクルして、自作することもできます。
繊維のような質感のある柄や、定番のツイード柄やデニム柄などに重宝するので、このような柄ネイルが好きな人は1本持っておくといいでしょう。
via itnail.jp
●グラデーションブラシ
やや斜めにカットされた特殊なブラシです。
その名の通り、グラデーションネイルをしたいときにとても便利です。
使い方は、筆の尖っている方に一色目のカラーをつけ、反対側には二色目のカラーをつけてから爪に塗ります。
その名の通り、グラデーションネイルをしたいときにとても便利です。
使い方は、筆の尖っている方に一色目のカラーをつけ、反対側には二色目のカラーをつけてから爪に塗ります。
via itnail.jp
いかがでしたか?
平筆以外のジェル筆も少しずつ揃えておくことで、できるアートの種類も広まりますよ。
Itnail編集部
平筆以外のジェル筆も少しずつ揃えておくことで、できるアートの種類も広まりますよ。
Itnail編集部