コラム コラム 2016年6月6日 更新 お気に入り追加 0

実はNGではない?爪切りを使ってネイルの長さを整えるコツ

4,529 view
実はNGではない?爪切りを使ってネイルの長さを整えるコツ Itnail編集部

ネイルケアにおいて欠かせない、基本的な爪の形のケア。一般的にネイルケアにおいては爪切りを使うことは、爪に負担をかけるためNGだといわれています。しかし爪切りであっても正しい使い方とある準備を整えることで、爪に負担をかけずにきれいに切ることが可能です。乱暴な使い方をしないこと・丁寧に少しずつ切っていくことが大切。自爪に負担をかけずに爪切りを正しく使うコツや、爪切りのタイミングなどについて紹介しています。

正しく使えば爪切りでもOK

【イットネイル】爪のお手入れの基本である爪の形のケア。
爪切りを使うのは、爪に衝撃や負担をかけるためあまりよくないといわれています。
しかし一般的な爪切りでも正しい使い方をすれば、あまり負担をかけずに爪を切ることが可能です。
今回は、爪切りを正しく使ってきれいな爪を整える方法を紹介しています。
 (426820)

爪切りを使うタイミング

爪切りで爪を切るタイミングは、お風呂上りがベストであるといわれています。
ちなみに爪切りを使わないネイルケアも、お風呂上りにするほうがおすすめです。
これは爪や皮膚の血行がよくなり、なおかつ爪が乾燥しておらずやわらかくなっている状態であるためです。
さらに爪が清潔な状態なので、安全に爪切りができます。
このため、ネイルケアや爪切りをしても爪への負担が減らせるというわけです。

どうしてもお風呂に入る時間がないときなどは、手をきれいに洗った上で洗面器などにお湯を張ってしばらく手をつけておくだけで大丈夫です。

正しく爪を切る手順

・利き手から切っていく

順番は、利き手の親指から順番に切っていくといいでしょう。
ただし爪の状態が悪いとき(割れている・二枚爪など)や、薄いときなどは爪切りをむやみに使わないようにしましょう。
もともと爪が弱いという人も、爪ヤスリを使ったほうが無難です。

・いっぺんに切らない

爪を切るときはいっぺんに広い範囲を切ろうとせずに、丁寧に・少しずつ切っていくことが重要です。
爪のはしっこから中心に向かって、順番に切っていきます。
両端の角を切りすぎたり、深爪になったりしないようにしましょう。

・仕上げにやすりを使う

両端の角を、爪ヤスリを使ってなめらかな状態に整えておきます。
金属の爪ヤスリよりは、紙製のものが使いやすいです。
特に希望の形がないときは、「スクエアオフ」の状態に整えておくのがおすすめです。
スクエアオフは、巻き爪などを防ぐのにも最適な形状です。

・爪切りの状態に注意

古い爪切りなど、爪切りの刃が悪くなった状態で使うのはNGです。
切れ味などが悪くなったら、取り替えましょう。

爪を切る・整える頻度

爪は1日で約0.1mmずつ、少しずつ伸びていきます。
あまりこまめに切りすぎるのもよくないのですが、伸びたままで放置しておくと引っ掛けやすくなったり、割れやすくなります。
できれば、20日に1回くらいは切ったり整えたりして、健康で安全な爪を保ちましょう。

ネイルケアにおいてNGといわれている爪切りも、正しい手順を守れば安全に使うことができます。
正しい使い方を守りましょう。



Itnail編集部