コラム コラム 2016年7月1日 更新 お気に入り追加 0

ついついネイルを噛んでしまう…。気になるクセの原因や改善法について徹底解説!

782 view
ついついネイルを噛んでしまう…。気になるクセの原因や改善法について徹底解説! Itnail編集部

爪に関する悩みの中でも特に多いものに、「無意識に爪を噛んでしまう」というものがあります。では、爪を噛んでしまうのは何が原因で、そのクセを改善するにはどうすればいいのでしょうか。ここでは、これらの点について詳しく解説します。

無意識に爪を噛んでしまうのはどうして!?

ネイルデザインマガジン毎日更新|最新のネイルサロンとネイルスクールもネイル求人検索|itnail-イットネイル (441372)

【イットネイル】気が付くと爪を噛んでしまっている…。
爪を噛むクセが治らなくて、なかなか爪を伸ばすことができない…。

このような悩みを抱えている方って、少なくないようです。では、「無意識に爪を噛んでしまう」原因は、一体何なのでしょうか!?実は人が爪を噛んでしまう最大の原因は、ストレスであると言われています。欲求不満や苛立ち、情緒不安定といったストレスの原因となる感情を抱えたとき、爪を噛むことによってこれを解消しようとしてしまうのです。「無意識に爪を噛む」という行為は、ストレスが溜まってきていることを知らせるサインだったのですね。

爪を噛むクセを放置しているとどうなるの!?

 (441373)

「爪を噛むくらい、別に問題ないんじゃないの!?」
なんて思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし「爪を噛む」という行為には、以下のように様々なデメリットがあるのです。

・爪がなかなか伸びない
・爪と指の間に溜まった細菌や雑菌が体内に侵入する
・爪の甲の形が変形してしまう

日常的に爪を噛んでいると最悪の場合は細菌感染等によって全身疾患を引き起こしてしまう可能性もありますので、適切な対策を講じてそのクセを治すことが大切です。

爪噛みを予防・改善する方法って!?

 (441374)

「爪を噛むクセを改善する」
口で言うのは簡単ですが、長年のクセを治すというのはそう簡単なことではありません。

そこでまずは、「自分には爪を噛むクセがある」ということを自覚するところから始めていきましょう。「爪を噛んでいる」ということを意識するだけでも、爪噛みを予防できる場合があります。
また急に爪を噛むのをやめようとするとそれがストレスになって爪噛みが酷くなる可能性がありますので、「噛んでもいい爪」と「噛んではいけない爪」を決めてみるのもおすすめです。
「親指と小指の爪だけは噛んでもいい」というように自分なりのルールを作り、噛んでもいい爪を少しずつ減らしていくことで爪を噛むクセを改善していくのです。

ちなみに以下のような対策も、爪を噛むクセを改善するうえで効果的であると言われています。

・爪にマニキュアやジェルを塗る・指にテープを巻いておく
・ガムを噛む

爪を噛むクセがなかなか治らないという方は、試してみてくださいね!



Itnail編集部